2009年10月31日 須波ハイツリフォーム

須波ハイツ リノベーションストーリー:見学会編

完成に引き続き、本日よりお施主様のご好意により4日間見学会が開催されます。
そのため、内外部共に家具や改修前の写真を掲示しビフォーアフターを楽しんで頂ける様、工夫致しました。
家具の一部はお施主様が選ばれた家具もございます。
室内のコーディネートを一部紹介いたします。

元は和室でした

1階リビング風景です

同じくリビングです


ダイニングです

2階フリースペースです

2階バーカウンターです


2階主寝室です

2階主寝室です

2階ベランダ緑化です


改修前のパネルを掲示しています

緑化説明ブースです

今までのビフォーアフター実例紹介ブースです\


 2009年10月30日 須波ハイツリフォーム

須波ハイツ リノベーションストーリー:完成編


内装工事も終え、遂に完成致しました。
以前の面影もなく、新たに生活提案を加え完成致しました。

玄関ホールは以前の狭い玄関から広く、また新たに収納スペースも完備、デザイン的にも斬新且つ清潔感ある白をモチーフに完成しております。

リビングから和室に続き間としてあった居室も、変身を遂げております。

階段も上がる方向を変え新たなる二階への入り口として完成致しました。

二階の寝室・和室も、大変身。

和室があった部屋は、瀬戸内海の景色を楽しみながら飲み物が味わえるカウンターバーを設置、寝室は天井からテレビを吊り下げてスペースを確保しております。

外部に関しても、玄関ポーチも広く、また上がりやすく設計。駐車スペースもオープン外構として広い庭を生かしウッドデッキを新たに新設。海を眺めながら庭を楽しめる空間を確保いたしました。

二階にベランダに於いても断熱効果も兼ねて緑化システムを採用。緑を生活に取り組みました。

明日より4日間見学会を開催ます。見学会の内容は見学会レポートページでご紹介致します。

クロス工事も完了致しました(元は和室でした)

リビングも変わりました

リビング風景です


外部工事は夜までかかりました

玄関まわりです

階段も完成です


2階ベランダの緑化システムも完成です

 2009年10月29日 須波ハイツリフォーム

須波ハイツ リノベーションストーリー:外構編

先日に続き、内装が急ピッチで進んでいきます。クロスが進むにつれて今までのイメージが、がらりと変わっていくのが分かります。

本日から外構工事も始まりました。オープン型駐車場にコンクリート土間が打たれウッドデッキも施工に入りました。外構も以前からイメージが大きく変わってきます。

クロス工事が完了しました♪

壁のクロスで部屋のイメージが変わります♪

2階ベランダに緑化芝が敷かれました


1階庭にはウッドデッキ工事が始まりました

オープン型駐車場のコンクリート土間打ち工事です

玄関タイルも変わりました♪


 2009年10月27日 須波ハイツリフォーム

須波ハイツ リノベーションストーリー:内装編

大工工事も、ほぼ完了致しました。各居室毎に内装仕上げに入ります。
まずはクロス貼りのための下地としてパテ処理を開始。

2階ベランダには緑化工事が始まりました。

外構に関しましても今までと大幅にイメージが変わってきます。

完成が楽しみです。後少しで完成となります。完成後にはお施主様のご厚意により4日間限定で完成見学会が開催されます。当社としても総合デザイン・リノベーションリフォームとして当日はスタッフ一同、お待ちしております。

その他にはまだまだ未完成部分が残されております。スタッフ一同、頑張ります♪


本日も晴天です。

内装工事としてクロス工事が始まりました

2階ベランダの緑化工事開始です


2階ベランダに緑化工事のため軽量土が敷きつめられました

階段も完成いたしました。

1階庭のウッドデッキに使用する基礎ブロックです


クローゼットなどは完成です

 2009年10月22日 須波ハイツリフォーム

須波ハイツ リノベーションストーリー:施工編 後半

内装・外部事も進み、内装工事に関しましては各居室の大工工事は終盤。残るは階段工事。今後の工程と致しましては壁・天井のクロス貼り・玄関ポーチなどのタイル工事・照明などの電気工事などが行われていきます。

○内装工事の終盤
いよいよ、大工工事も終盤。残るは階段工事のみです。ある程度、形が見えてきました。
しかし、まだまだ変わっていきます。

内部工事だけではなく、外部工事に関しましても平行に進んでおります。以前あったブロック壁は撤去され、新たなる駐車スペースの確保・フェンスの施工が実施されております。

玄関ポーチに関して、現在のタイル(100角)から大型タイル(300角)に変更し、明るい色に変更予定です。

1階の元和室です。大工工事は終了です

新しい階段が設置されました

2階洋室です


提案前の2階和室です

提案後の2階元は和室でした

改修前の2階ベランダです


歩行断熱ブロックを敷き、手摺りに目隠しを設置しました

施工前の2階屋根風景です

2階の屋根にも暑さ対策として断熱ブロックを敷きます


外部風景です

玄関ポーチの検討です。現状は100角タイルです

本日の2階からの夕日風景です\


 2009年10月15日 須波ハイツリフォーム

須波ハイツ リノベーションストーリー:施工編

いよいよ、内装工事の始まりです。新築時と同様にコンクリートパネルに内装を施します。
今までの使い用途からの変更により内装に関しても各居室共にデザインを施していきます。

○内装工事の始まり
内装工事が始まりました。本来、木造などのリフォーム(特に30年も経過していれば)床や壁の補修・補強から実施しますが、パルコンは不要!!工程に関しましては新築と同様な施工が可能です。

電気配線などはこの度の用途に合わせ変更。家具等の配列を考慮しコンセントの位置・高さなどを変更。

階段の上がる方向を以前とは違った方向(上がり口の変更)で実施いたします。狭く感じた玄関を広く、明るく開放的に致します。

この度の提案では1階・2階の和室を全て洋室に変更致します。ライフスタイルゾーンが安易に出来るのもパルコンの特徴の一つです。

2階のベランダも大きく変わります。この最高に美しい瀬戸内海のロケーションを充分に楽しむ空間と自然の恵みを取り組んだベランダを提案致します。


庭からの風景です

いよいよ内装工事が始まります

内装材や大工工事が搬入されました


まずは天井に新たな電気配線後、天井仕上げ工事です

天井から壁への工事と進んでいきます

電気配線など配置を変更致します


照明の配列関係にあわせて施行します

玄関改修風景です

2階洋室改修風景です


解体前の外部ブロック壁です

ブロック撤去後です。開放感が広がります

 2009年10月06日 須波ハイツリフォーム

須波ハイツ リノベーションストーリー:解体編

リノベーションストーリーの始まり。
旧式のパルコンに新たなる生活提案の実現のための工事が開催されました。まずはこの度の提案に準じて各居室並びに外部関係の解体工事が始まりました。解体と言っても躯体が頑丈なパルコンです。内部の内装を撤去すれば新築時同様に戻るのが特徴です。全くと言って良い程、躯体には劣化など無くとても築30年とは思われない美しい素材が現れました。
○解体工事の開始
早速解体工事が始まりました。まずは、パルコンの内部に関して、この度の各テーマに合わせた居室の内装を全て取り除きました。
一階の和室に関して天井から壁に至るまで内装材を取り除くと、とても築30年とは思えない程のコンクリートパネルの状態に戻りました。

玄関ホールから階段全てを撤去し、新たなる提案でリフォームを致します。

2階居室も現状とは全く違った提案でリノベーション致します。
広いバルコニーも外部からの目線を考え、プライベート空間を演出する工夫を予定しています。

外構に関しましても現在のブロック壁を撤去し、オープン外構で開放感を演出し、尚、プライベート空間を大切に提案して行きます。

本日も晴天です。2階から瀬戸内海が絶景です

解体前の玄関内部です

解体後の玄関内部です


解体前の1階和室です

解体後の1階和室です

解体前の2階洋室です


解体後の2階洋室です

2階洋室です。躯体に関して全く問題ありません

改修前の外構(ブロック塀)です


解体後です。非常に開放感を感じます。

 2009年10月01日 須波ハイツリフォーム

須波ハイツ リノベーションストーリ―

須波地区に建つ築30年ほどの旧式のパルコンの中古住宅。
立地条件、展望は絶景で、中古物件としてはメンテナンスが行き届いている。
売出中のこの物件を、新たに購入された施主様のライフスタイルに合わせ、
この住宅に新たな生命を吹き込むことが、今回のリノベーションストーリーです。

○改修前の問題点
・築30年が経ち内装のいたるところが傷んでいる
・玄関口に壁がはがれ傷んでいる
・リビングは6畳ずつの二部屋(和室・洋室)になっており利用しづらい
・2階の和室はで暗い雰囲気が漂っている

この問題点を踏まえ、
施主様と協議を重ね、コンクリート住宅をよく知る当社だからできる、リノベーションプランをご提案いたしました。


○施工担当者の声
築30年が経ちますが、耐久性のあるパルコン住宅ということで、施主様のライフスタイルに合わせた、思いきったリノベーションをプランいたしました。

無駄な空間が多いリビングは、1部屋の広いリビングに改築し、2階は大型クローゼット付きの洋室として、新築同様の現代住宅としては生まれ変わる予定です。
築30年が経ちますが、パルコン住宅だからできるリノベーションストーリをお楽しみください。

改修前の須波ハイツです

改修前の玄関です

屋上からの景色は絶景で心安らぎます。購入された動機の一つです


改修前の玄関です

改修前のリビングです

改修前の寝室です


改修後の玄関のイメージパースです

改修後のリビングのイメージパースです

改修後の寝室のイメージバースです